「HTML上にPHPを埋め込むことができるらしいけど、どうやればいいの?」
プログラミング初心者の方は、そう悩む方もいるのではないでしょうか。
PHPはHTML上に簡単に埋め込むことができるプログラミング言語です。
今回はHTML上にPHPを埋め込む基本的な方法から、少し応用的な部分まで紹介。
PHPを学びたい方、始めたばかりの方はぜひ参考にしてください。
PHPとHTMLの関係
PHPとはサーバー側の処理を行うプログラミング言語を指します。
PHPは主にWebアプリやWebサイトを開発することに向いている言語であり、構文もシンプルなため、初心者にもおすすめの言語です。
一方HTMLはマークアップ言語であり、Webページを作成するために必要な言語です。
画面を表示させる静的なフロント部分を作成するために、HTMLは必要な要素となります。
PHPはこのHTML内に埋め込むことができるため、HTML本体であれば静的な画面しか作成できませんが、PHPを埋め込むことで動的に作成することが可能です。
では次で、初心者の方に向けてHTML内にPHPを埋め込む方法をお伝えしていきます。
PHPはシンプルな構文で分かりやすいため初心者にもおすすめですよ!ぜひこちらの記事もご覧ください!

PHPをHTML内に埋め込む方法
まずはHTMLのプログラムを用意しましょう。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>sample1</title>
</head>
<body>
</body>
</html>
このように、簡潔なコードで大丈夫です。
このページでPHPのコードを書くには、まず「<?php ?>」で囲みます。記載場所はわかりやすく、一番上に書いておくとよいでしょう。
<?php
// PHPコードを書く場所を追加
?>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>sample1</title>
</head>
<body>
</body>
</html>
囲った<?php ?>の中に、試しに変数を書きます。今回は筆者の名前Reinaを、変数$nameに代入してみましょう。
<?php
// PHPコードを書く場所を追加
$name = 'Reina';
?>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>sample1</title>
</head>
<body>
</body>
</html>

PHPは変数に「$」を付けること、あと文字列を代入するときはクォーテーション(”)で囲み、最後にセミコロン(;)を忘れないようにしましょう!
変数が設定できたので、さっそくHTMLに埋め込んでいきます。HTML上でPHPを呼び出す際も、<?php ?>で囲みます。
<?php
// PHPコードを書く場所を追加
$name = 'Reina';
?>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>sample1</title>
</head>
<body>
わたしの名前は<?php echo $name ?>です。
</body>
</html>
このように埋め込むときは<?php ?>で囲み、出力するときはechoかprintで呼び出しましょう。



echoは値を返さないですが、printは常に1を返すといった違いがあります!ですが、返り値を利用することもあまりないので、echoの使用をおすすめします。
では、簡単ですが文章が出来上がったので、画面で確認していきます。


無事文章を表示させることができました。
foreachを埋め込んでみよう



せっかくなので、少し難しい、foreachを使ってHTML上で埋め込んでみましょう!
HTML上にPHPの埋め込み方法の基本がわかればほかも同様に行って大丈夫です。
ここではPHPで配列を書きます。
とその前に!PHPの配列って何?foreachって?そんな疑問をお持ちの方はこちらの記事もどうぞ!




<?php
// PHPコードを書く場所を追加
// 配列を組み立てる
$fruits = ['りんご', 'バナナ', '桃'];
?>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>sample1</title>
</head>
<body>
</body>
</html>
変数$fruitsの中に、3つの果物を代入しました。
ではこれを使って、「私の好きな果物は、1番目はりんご、2番目はバナナ、3番目は桃です。」の文章を作っていきます。
<?php
// PHPコードを書く場所を追加
// 配列を組み立てる
$fruits = ['りんご', 'バナナ', '桃'];
$count = count($fruits); // count関数は数を取得する
?>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>sample1</title>
</head>
<body>
私の好きな果物は、
<?php
$number = 1; // 1をforeachの前に代入
foreach ($fruits as $fruit) {
echo $number . '番目は' . $fruit;
if ($count != $number) {
echo '、';
}
$number++; // 1ずつ増えていく
}?>
です。
</body>
</html>
画面上に出してみましょう。


PHPはHTML上で呼び出す際は<?php ?>で囲む、反対に<?php ?>の中に文字列を入れたい場合は、クォーテーション(”)で囲むことを忘れないようにしましょう。
まとめ:<?php ?>で囲むことを忘れずに!
今回はHTML上にPHPを埋め込む方法をお伝えしました。
PHPとHTMLを使用していくうえで、基礎中の基礎になるので、初心者の方はぜひ理解しておきましょう。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。